みなさんごきげんよう。
水色えぬつーです。
今回はごきげんよろしくない記事です。
まぁタイトル通りなんですが、今年参加予定だったのにコロナで中止になってしまったイベントの回顧、もとい追悼を行いたいと思います。
参加予定自体はイベンターノートでいつでも確認可能なんですが、せっかくなので如何にそのイベントが楽しみだったかとか中止になった時の悔しさとかを2020年のうちに書き記し年忘れしてさっぱりと2021年を迎えるのが目的です。
続きを読む
みなさん元気ですか?
私は元気です。
水色えぬつーです。
去る12/26土曜日、「ルミナンスプリンセス 発売記念オンライン1on1特典会」が開催されました。
感情が褪せない内に当日の様子とか雑感を書いておこうと思います。
続きを読む
みなさんごきげんよう。
水色えぬつーです。
今回はタイトルの通り、Run Girls, Run!の7thシングル「ルミナンスプリンセス」について楽曲そのものについてだけでなく、衣装やMVなどなど自分が感じたことを思いつく限りで書いておこうと思います。
前回。
ランガのCDが出るたびにブログを書いているわけではないのですが、今回は色々と節目になりそうな気配があるのと、機会があったので。
そう、Run Girls, Run! Advent Calendarです。
今回は17日目の記事です。
すみません、2日連続で枠を取ることになった時点でこうなる気はしましたが遅刻です…
無事に25枠が埋まったようで。良かった良かった。
続きを読むみなさんごきげんよう♪
水色えぬつーです。
Run Girls, Run! Advent Calendar 2020 16日目の記事です。
前日15日はど〜でんさんの京Premiumの感想でした。
現場新規の方のフレッシュな感想にはとても心洗われます。もっと多くの人にRun Girls, Run!の魅力に気付いて欲しい、それがわたしの一番の望みです。
明日17日目は水色えぬつーさんです。
……?
本日は7thシングル「ルミナンスプリンセス」の発売日!!!……ということで、当初はルミナンスプリンセスについての所感を書き留める予定でした。
しかし発売日当日だとカップリングやMVメイキング等が手元にない状態で書かなければいけないという失態に気付き、空いていた翌日にすることに決定。
というかこの記事も空きが発生しないように14日目に入れてたんですが、前述のど〜でん氏に枠を譲ろうとしたり紆余曲折あってこうなりました。
2日連続になってしまいなんか申し訳ありませんが、どうかお付き合いくださいませ。
続きを読む
みなさん元気ですか?
わたしは元気です。
水色えぬつーです。
「Wake Up, Girls! Advent Calendar 2020」の3日目の投稿記事です。
2020年も終わろうかという今、平成の声優アイドルの話を一筆したためようとする異常者熱心なワグナーが25人も集まるとは驚きですね。
ぜひ他の方の投稿も読んでみてください。
7日目のチヌカルカムイ様の記事を読ませて頂きましたが、謙遜されていることに違和感を覚えるほどの文量とワグナー視点の熱を感じつつ、企画を応援している気持ちが伝わってきました。
明日8日目は湖底人氏。
WUGの往時にブログでお気持ち表明するのが流行った名残か、カレンダー投稿者にワグナーがどうしても多い気がするのでプリチャンやらんがばん、ラジオや番組などWUGを経由せず入ってきたランナーの話もぜひ読みたいです。
あなたも思いの丈をブチまけてみませんか?
ごきげんよう。水色えぬつーです。
Run Girls, Run! Online Live ~ランガリング・リンクライブ♪~(長い)の前半、9/26の2公演の感想です。
唐突な生放送で何某かの嬉しくて大きめな発表はしてくれるだろうと思っていたものの、オンラインライブは予想していませんでしたね。
というのは建前で、本音は裏切られるのが嫌で期待しないようにしていたので最も嬉しい発表でした。
オンラインライブでもきっちり昼夜2回開催なのは流石エイベックスといった所。
さらに9/26と10/11の2回開催。これは待ちに待った甲斐ありました。
しかも第2回の10/11は厚木さんの誕生日に合わせる気の利きっぷり。
バースデーイベント中止になってしまったもっちーとはやまるの前例があったので、あっちゃんも動画投稿や配信くらいかなと思っていたのでこれも本当に嬉しい。
生誕としてソロでの催しで無いのは単純に残念ですけど贅沢も言ってられない。
この半年、せっかくアルバムも発売して新曲も増えたのに披露される機会がないのがひらすら勿体なかったので本当にようやく、というライブ。
続きを読む